広島の世界遺産 厳島神社・原爆ドーム

牡蠣の土手鍋

広島に来て”牡蠣”をはずすことはできないだろう。
室町時代には、すでに特産品となっていたというのだから、さまざまな調理法があるのだろう。
もっともポピュラーな食べ方のひとつが、”土手鍋”だ。
料理法は、牡蠣などの具材を入れた鍋に味噌を塗りつける。
それが土手のようなことから、そう名づけられたともいう。

尾道ラーメン

”坂の町”として知られ、古い家並が続く瀬戸内海に面した港町。
それだけでは、どこのことをいっているのか分からないが、名物はラーメンといえばピーンとくるだろう。
そう、尾道だ。
尾道ラーメンだ。
終戦ごろには屋台が並びはじめ、いまでは町のいたるところに店があるほど地元にはなじみ深い味となっている。
瀬戸内海でとれた小魚をダシに醤油ベースのスープ。
尾道のみならず、全国にファンを持つ、ご当地ラーメンのひとつだ。

広島ラーメン

もうひとつ、ラーメンを。
こちらは、豚骨を加えた豚骨しょうゆラーメンだ。
あまり全国的に認知されておらず、地元の人もご当地ラーメンという感覚はないという。
販売する店舗もごく一般的な中華料理店。
メニューも”中華そば”や、たんに”ラーメン”としかない。
しかし、それこそ”広島ラーメン”である。
スープは少し甘みがり、ほかでは味わえない、ここだけの風味に仕上がっている。

広島風お好み焼き

一銭焼きがベースとなっているため料理方法もいたってシンプル。
生地の上にキャベツなど具材をのせ焼くのが広島風お好み焼きの特徴。
また、焼きあがったものを二つ折りにして出すこともあり、それも特徴となっている。
さらに、おなじみのお好み焼きソース”オタフクソース”も広島の会社である。
広島のあちこちにあるので、気軽に立ち寄りやすいだろう。

あなご飯

漁師飯だったものが、いつしか一般的に食べられるようになった。
瀬戸内海で獲れたアナゴを蒲焼にし、ご飯にのせる”うな丼”のような感じだ。
特に冬に上がったアナゴは、脂がよくのり絶品だという。
宮島口駅や広島駅では、駅弁として販売されており、全国のファンにもよく知られた名物料理でもある。

CONTENTS
 Topへ
 世界遺産
 料理
 温泉